翻訳と辞書
Words near each other
・ ラズグラード
・ ラズグラード州
・ ラズダン・スタジアム
・ ラズニーゴ
・ ラズバン
・ ラズバン・コチシュ
・ ラズバン・ラツ
・ ラズバン・ラト
・ ラズパイ
・ ラズベリー
ラズベリー (スラング)
・ ラズベリー (曖昧さ回避)
・ ラズベリーの風
・ ラズベリーサーカス
・ ラズベリーパイ
・ ラズベリーフィールドの魔女
・ ラズベリー・ライヒ
・ ラズベリー賞
・ ラズマタズ
・ ラズモフスキー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ラズベリー (スラング) : ミニ英和和英辞書
ラズベリー (スラング)[らんぐ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
ラン : [らん]
 【名詞】 1. (1) run 2. (2) LAN (local area network) 3. (P), (n) (1) run/(2) LAN (local area network)
ラング : [らんぐ]
 【名詞】 1. (1) language (fr: langue) 2. (2) lung 3. (P), (n) (1) language (fr: langue)/(2) lung

ラズベリー (スラング) : ウィキペディア日本語版
ラズベリー (スラング)[らんぐ]

ラズベリー()は、英語の俗語の一つである。軽蔑や不賛成の意を示す目的で、舌を唇の間にはさんで出す振動音を意味する。転じて嘲り、酷評、悪口などの意でも用いられる〔『新英和大辞典』第6版、研究社、2002年、2039ページ。〕。
==名称==
は舌を唇の間にはさんで息を吹き出した際に出るのような音自体を指し、でこの音を出す行為を、で誰かに向かってこの音を出す行為をそれぞれ表す。
のこうした用法は、コックニーの俗語でこの語が屁の意味で用いられていたことに由来する。これは押韻俗語と呼ばれる造語の一つで、言い表したい語と韻を踏む連語表現のうち、韻を踏んでいない部分だけを呼ぶことによって、元の語を暗に示すものである。の場合は、(屁)と韻を踏む(ラズベリータルト)という表現のうち、に対応するの部分は略し、だけを呼ぶことにより、の意を暗に示している。同様に、心臓()、恋人()の意味でも用いられる〔リチャード・A・スピアーズ(編)『英語スラング辞典』山田政美(訳編)、研究社出版、1989年、404ページ。ISBN 4-327-46114-8。〕。
同じ行為はブロンクス・チアー()とも呼ばれる。この名称は、ニューヨークブロンクス区にあるヤンキー・スタジアムにおいて、審判の判定に不満がある際に観衆がこの振動音を用いて抗議したことに由来するとされるが、やはりブロンクスにあったナショナル・シアターで用いられていたのが由来だとする説や、Bronxは地名ではなく、スペイン語のbranca(叫び)が訛ったものだとする説もある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ラズベリー (スラング)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.